NT-41
規格 : JIS Z3221 ES410-16
NT-41は、13%Cr 溶着金属をつくるライム・チタニア系被覆の溶接棒で、溶着金属は溶接のままでマルテンサイト組織を示し、Hv350~400の硬度を示します。
 この為、溶接にあたっては、予熱および後熱処理が必要です。
 以上の性質から、耐摩耗性の必要な箇所の肉盛溶接に使用されるほか、耐高温酸化性、および耐食性もあるため、化学工業、石油工業などに広く使用されます。
 ◎溶接上の注意点
 1. 溶着金属は自硬性を持つため、施工にあたって、200~400℃での予熱と720~780℃の後熱処理が必要です。
化学成分 [%]
| C | 0.12以下 | 
|---|---|
| Mn | 1.0以下 | 
| Si | 0.90以下 | 
| P | 0.04以下 | 
| S | 0.03以下 | 
| Ni | 0.70以下 | 
| Cr | 11.0-14.0 | 
| Mo | 0.75以下 | 
| Cu | 0.75以下 | 
機械的性質 (PWHT)
| 引張強さ | 450 MPa以上 | 
|---|---|
| 伸び | 15%以上 | 
| 熱処理 | 試験片加工前に730~760℃×1hr 加熱後、 55℃/1hr 以下の冷却速度で315℃まで炉冷し その後空冷  | 
溶接姿勢
| F | V | H | OH | 
製造寸法並びに適正電流 [AC,DC(+)]
| 製造寸法 | 適正電流 [amp.] | ||
|---|---|---|---|
| 径 [mmΦ] | 長さ [mmL] | 下向 | 立向・上向 | 
| 2.0 | 250 | 20-55 | 20-50 | 
| 2.6 | 300 | 50-85 | 45-80 | 
| 3.2 | 350 | 80-110 | 65-100 | 
| 4.0 | 350 | 90-145 | 85-130 | 
| 5.0 | 350 | 140-180 | - | 
用途
SUS403、SUS410、SUS420H鋼を使用した化学、石油工業などのブランドおよび容器の溶接。





